RCTシャシー研究室・TB-01分会
[ RCTトップページ ] [ この記事へレスを付ける ] [ このBBSの記事一覧 ] [ BBS利用上の注意 ]

Re: TB01 リアデフべべルギアが溶ける問題 [2002/09/03 (Tue) 00:01:48]
[投稿者: サシゴロウ]

すえぞうさん、FCぽるしぇさん、やっさんさん。
レス有りがとうございました。
また、暫く掲示板をチェックしていなかったために、遅レスとなってしまいすみませんでした。

すえぞうさん:
>リアのドライブシャフトはドッグボーンですか、ユニバですか?
>地面に置いた状態でジョイントカップにきつく当たっていませんか?
リアのドライブシャフトはドッグボーンです。また、ジョイントカップへの干渉は普通だと思います。手でリアタイヤを回してみても、問題のなかった新品組み立て時とあまりかわらないようですので。

FCぽるしぇさん
>モーターのピニオンをはずして、ドライブシャフトがフリーに動く状態にし、
>指で直にドライブシャフトを回してみてください。
実は、現在はべベルギア大小ともキット標準の鉄製に戻しているのですが、とりあえずピニオンを外して、シャフトがフリーの状態で指でまわしてみました。結果、4輪ともスムースに回転いたしました。車体を指で軽く押してみても3-4メートルは軽く転がっていきます。

>あと、ギヤの溶けかたから、熱の発生源を推定できないでしょうか。
>ギヤ全体が熱の影響を受けているのか、一部なのか?
>ギヤボックスにも熱の影響が出ているのか?
>ギヤボックス内壁に摩擦痕がついていないか?
溶けるのは小べベルギアの約4分の1程度で外周付近の溶け方がひどいです。大ベベルは熱で歪んでしまいます。ギアボックス自体にはあまり影響がないようです。また、小ベベルの平な面とギアボックスの接触部分や内部のベアリング周りにも熱の影響はみあたりませんでした。また大ベベルのギアボックスへの干渉も見当たりませんでした。
これらのポイントにつきましては過去にリアギアボックスとべベルギア一式の全交換を行った上で、試してみましたが、現象が直らなかった事があります。また、ホイールとハブキャリアの接触抵抗もないようです。

やっさんさん。
>ホイールナットをきつく締め過ぎていたようでリアタイヤが渋く動いていました。結果リアの>ベベルギアの山が削れたうえ、Dカット部分もスルスルと滑りまくっていました。結構見落と>しがちなトラブルですので締めすぎにはくれぐれも注意してください。
この点もリアタイヤ自体はスムースに回転しますので、問題ないようです。

皆様いろいろとアイデアを頂き有りがとうございます。はやく、おかげさまでなおりました!とコメントをしたい気持ちはやまやまなのですが、本当に申し訳なく思います。
現在新品のバスタブシャシー入荷待ちですので、それをとりつける際に、もう一度、プラスチックのべベルに交換して、様子を見てみます。これでもダメならやはり鉄製のべベル使用ということになるのですが、先週サーキットに行った時もどうもまともにまっすぐ走りませんので、正直なところ、エボの購入に目が行ってしまいます。
私のメカニックが悪いのかもしれませんが、最近購入したF201は快調に走りますので、最低説明書通りに組み立てる能力くらいは持ち合わせているはずなのですが・・・

機会があれば、どなたかに直接見ていただきたいくらいです。大阪のスーパーラジコンや京都の太治サーキットにたまに顔を出しますので、ご近所のエキスパートの方!お声をかけていただければ飛んで行きます!

よろしくお願いいたします。