RCTバッテリー研究室BBS
[ RCTトップページ ] [ ] [ このBBSの記事一覧 ] [ BBS利用上の注意 ]

充電カット温度 [2003/12/04 (Thu) 14:22:30]
[投稿者: ふぇら〜り伊藤]

イーグルが「42度」を指定してることは知りませんでした。
奇しくも、自分も温度計つき充電器では42〜3度でカットするよう設定しています。
これ以上に設定しても、温度計が過充電保護機能として有効でなくなりますし、
これ以下だと満充電のまえに切れちゃいます。
要するに、現実的なピンポイントの値を設定してあげないと
あまり役に立たず、単なる気休めに終わってしまいます。

バッテリーの充電開始温度は気温とほぼ一致することが多いので、カット温度は
おおよそ外気温+10度、という目安で考えるといいようですよ。
「外気温との温度差」というのは、充電で生じるロスでの発熱そのものですからね。
満充電をちょっと越えたあたりの温度を測ると、経験上、だいたい+10度くらいです。

具体的には、
夏場は32度+10度=42度、というところが適当ですが、
冬場は「気温+10度」ということで18度+10度=28度とか。
でないと、「冬場だけやたら過充電を許す」というヘンテコな話になってしまいます。

ただし、温度設定は充電のスピードによって変わります。
上記の値は標準的な1.5C(4.5A前後)での値だと思ってください。
電流値が2Cを越えるようだと発熱量が大幅に増えますから、
3度くらい設定値を上げないと満充電になりません。例えば42度→45度とか。
そもそもセルが痛みますからおすすめできませんが・・・。
逆に、1C以下の優しい充電だと、時間あたりの発熱量は減るのでセルは冷えます。
充電カットの設定値も3度くらい下げないと、温度カット設定が事実上機能しません。